お知らせ
KALはこんなお店③ ~スタイリスト編~
KALはこんなお店☆編、久々に投稿します!
はじめての方は少しでもお店の雰囲気を感じていただければ嬉しいです!
今日はスタイリスト編です☆
現在、日本人一人とベトナム人スタッフと4人で楽しく働いています。
➀ 名前 原 佳瑞哉(カズヤ)
名前の漢字は誰ともかぶらない気がするくらいレア☆
⓶ 出身 埼玉県
埼玉で一番最後に鉄道が通った「市」の出身(笑)
➂ 職業 美容師 歴13年
理容師と美容師の免許持っています!
あとはヘアケアマイスター(ヘアケア用品の知識の資格)、フランス語検定(かなり昔)
タイマッサージ検定(これからプロコース目指します!)
➃ 趣味 旅行! 語学!
すべてを我慢してでも旅行にいきたい!
ベトナムにきたきっかけもいろんな国をまわる中でのご縁でした。
今まで行った国はたくさん☆ 韓国(20回以上)、中国、台湾、香港、フィリピン、インド、ベトナム、タイ(20回以上)
ミャンマー、ラオス、カンボジア、マレーシア、シンガポール、ドイツ、チェコ、ハンガリー
スロヴァキア、オーストリア、イタリア、スペイン、ポルトガル、フランス、イギリス、ベルギー
ポーランド。 来年はキューバいきます! この中でことある国がある方は語りましょう!!
⓹ お店で心がけていること
ファミリーでいらっしゃるお客様がおおいので、付き添いの方もリラックス待てる、飽きない空間づくりを心がけています。
お母さんがカットしている横で、お子さんがソファーで漫画読んだりキッズスペースで遊んだり、三人で話したり、、
KALでは日常の風景になりました!
⓺ 仕事をしていて嬉しかったこと
お客さまのお子様が私の仕事をみて、家でまねしてたり、「美容師になりたい!」と言ってたことを
親御さんから聞いた時です。
その他に髪型以上に気持ちも晴れ晴れしてくれたお客様がいらっしゃったときです☆
⓻ 得意技術
カット、カラー、パーマはもちろんですが
ヘアアレンジ(簡単にお家でできるようなスタイルの提案)
お子様のヘアアレンジはご好評頂いております。
フリースタイルの関東大会で優勝した経験もあります。
それ以外にはリラクゼーションメニュー。
ヘッドスパはツボ押しスタイルのもみほぐしをしています。
皆さんの海外生活の疲れを癒せたないいなと思います。
以上、自己紹介でした!また進化したら更新しますw
詳しい旅行&ベトナム生活情報は個人ブログをご覧ください☆
https://link.blogmura.com/out/?ch=10899003&url=https%3A%2F%2F9309242130.amebaownd.com%2F